デーモン・ジェノサイド
通称「速度足」、つまり「狂える細工師の動く足」を求めて、アビスの達成エリアで籠城を続けている。 ボスを倒すまで5、6分。次の湧きが始まるまで5分。 悪魔族を大量に血祭にあげているが、なかなか出ない。 1/100の確率とは…
続きを読む →冒険と旅の記録
通称「速度足」、つまり「狂える細工師の動く足」を求めて、アビスの達成エリアで籠城を続けている。 ボスを倒すまで5、6分。次の湧きが始まるまで5分。 悪魔族を大量に血祭にあげているが、なかなか出ない。 1/100の確率とは…
続きを読む →昔、おひとり様ギルドを作ったことがある。自分のための、自分だけによる、自分しか入れないギルドだ。 その名は、ギルドOstard Freak Party。 唯一の鉄の掟は、Ostard以外の生物に騎乗してはならない、という…
続きを読む →今夜は楽しみにしていた屋上へ。 毎度のように、ボスの特性を知らないまま、無邪気に槍を突く。突いて、突いて、突きまくる。突いているつもりなんだが、どういうわけか、ソーサリアでは叩くモーションだ。 Spearが当たった時の、…
続きを読む →自分の住むシャードには、白豚三銃士がいる。 勝手に自分が三銃士と決めつけているだけで、もっと沢山いるのかもしれないけれど、自分の中で「この人、すげぇなぁ」と思っている白豚さんの話。 今日はリアル仕事が、働き方変革を信奉す…
続きを読む →「マナ同調のオーブ」が欲しい。回避と武器ダメージが付いたタイプの「マナ同調のオーブ」だ。 現在、とある方から頂いたこのタイプのオーブを使っている。ただし前期型なのだそうで、最大耐久がちょっと低め。ところがだ、自分の中では…
続きを読む →自宅に意外な闖入者がいた。 朝、いつものようにバルクを引こうとログインしたら、庭先にBeggar(乞食)が。しばらく行動を観察していたら、あれよあれよとドアを開け、勝手に家に入る。そのまま2階に上がり、テラスにも出て、し…
続きを読む →– 贈賄、収賄は罪にならない。 もちろんリアル社会の話ではない、ソーサリア社会の話だ。UOは贈収賄の適用外なのだ。 10何年前から集めていた鍛冶バルク。特にNQ鉄とか、何にも考えずに溜め込んでいたもんだから、…
続きを読む →「一攫千金を夢見る男」とは別に、もうひとつのシリーズをお届けしたい。 ソーサリアに生きる、底辺層の暮らしを綴るシリーズだ。復帰者が生きていく知恵とか、10何年前にはなかった興味深い物語を記していければいいと思う。 ゴール…
続きを読む →そろそろ妖精族特効の武器を作らないと。ということで素材集めにやってきました、ステイジアンアビスの勤勉エリア。 Fairly Dragonという可愛らしいモンスターを狩って、採集に入る。「妖精の翼」というピカチューみたいな…
続きを読む →「虚無のオーブ」を取りに行こうとして、Raptorの巣に入り込んだんだ。 Raptorは、えらく足が速く、しかも仲間を呼ぶ習性がある。 気が付いたら、こんなに集まってしまったのだ。これを全部始末するのも危なっかしいし、近…
続きを読む →