なに、つまらん話でさ。
1年前の復活時、バードの扇動スキルは96台だったのだ。扇動は、上がりにくい方のスキルと言われていた気がするが、ドラゴン相手によくここまであげたもんだ。頑張ってたんだなぁ、としみじみ。 -俺は、伝説の扇動バードに、なる! …
続きを読む →1年前の復活時、バードの扇動スキルは96台だったのだ。扇動は、上がりにくい方のスキルと言われていた気がするが、ドラゴン相手によくここまであげたもんだ。頑張ってたんだなぁ、としみじみ。 -俺は、伝説の扇動バードに、なる! …
続きを読む →白豚剣士に飽きてきた。生産キャラもスキルMaxまで来た。 ので、バードメイジを育てることにしたのだ。 20年近く前、ソーサリアに降り立った時に、何を思ったか作成したキャラクターには、以下の命名付与基準で作りました。 一人…
続きを読む →赤ネームなんて都市伝説だと思ってた今日この頃。昨日、ギルメンが某所でチャンピオン・ボスと戦ってたら2名の賊に襲われたとのこと。 これは立派な殺人である。現場検証せねばならん。 聞き込みによると、昨日は4段階目に入ったとこ…
続きを読む →大昔、ギルドの先輩に「蜘蛛城への死にツアー」なるなるものに連れてってくれたことを思い出したのだ。 ゲートを潜った先には、クモがわんさかいて、倒しても倒しても湧き出てきて、死んでも蘇生してくれる余裕もないような場所だったこ…
続きを読む →ジークパトリオットルのナントカ、というクエストがある。自分の住んでいるシャードでは、よく彼にちなんだイベントが開かれるのだ。以前から名前は気になっていたが、聞くと面倒くさいクエストの連続の末に、ようやく彼と対面できるらし…
続きを読む →ロストランドを散歩していたら、自然湧きのインプ、モンバットを発見。丁度、悪魔特効武器を持ち歩いていたので、そのまま段階を進めてみることに。 なんとなくやり続けていたら、ボスSemidarオバサマが出現。 男性のまま挑むと…
続きを読む →引っ越しに伴い、一時休業したベンダー戦隊。ようやく開店と相成る。 今回は一列に並べず、家のジオラマ感に合うように、街中で会話をする人々風に置いてみたのだ。とりあえず屋上産の伝説級武具を店頭に並べてみた。 伝説級と言えど自…
続きを読む →お城だったり、シャードに数個とない激レアだったり、初めてGMとして作った防具だったり、今なら何億円とするアイテムだったり、みなさんいろいろとあるでしょう。 もちろん皆と遊んだ思い出もあるでしょう。 思い出的なものが一番な…
続きを読む →昔語り第2弾は、家の話だ。 自分がソーサリアに降り立ったころ、家を手に入れるのはとても難しいことだった。ましてや城や砦など、夢のまた夢の話だった。 9.11ニューヨークのテロ後の救済措置で、たとえ無課金でも家は腐らない仕…
続きを読む →新シリーズを建ててみるのだ。誰も興味がないだろうが、UO昔語りシリーズだ。 自分がUOを始めたのは、確か2001年か2002年。今のSoftbank社長の孫さんのお陰で、我が家にADSLが入ったのだ。 憧れの常時接続だか…
続きを読む →